2023年1月 日進市の二十歳の集い
まだ、成人式から名称が変わったことに聞きなれません。
今年もたくさんのお嬢様にご来店いただきました。
二十歳の大事な記念日。お嬢様一人一人に寄せられた親御さんの想いを大事にお仕度させていただきました。
事前準備
振袖は荷物がいっぱい。
着慣れないお嬢様や親御さんにとっては何が必要なのかわからない方が多いです。
体系によって着物の小物以外にタオルが必要。
タオル等の補正等がなしで着付をしてしまうところもあるようですが、タオル補正は必需品と私は考えます。
特に、現代のお嬢様は腰がくびれている方が多いです。
学生時代に運動が苦手だった方は鎖骨に筋肉や脂肪がない方も多々。
お洋服を綺麗に着るのはいいことなのですが、着物は違います。
「寸胴体系」がもっとも美しく着物を着れるんです(笑)
寸胴体系の二十歳のお嬢様なんていません。
なのでタオルで補正してあえて寸胴体系になってもらいます。
よく考えてみてください。
帯の部分って平坦の円すいだと思いませんか?
それを下地から作っておくんです。
あとは重ね衿を縫い付けたり、着付が早くできるように、荷物が混ざらないようにっと注意を払います。
振袖は畳じわが消えるようにかけて準備しときます。
帯締めや飾り紐をお持ちの方には帯に追加で装飾を。
髪飾りで残ったものも使ってアレンジもしたりします。
当日は豪華に仕上げさせていただきました。
ご来店いただきありがとうございました。
2024年1月の二十歳の集い当日ご予約は2023年1月14日(土)9:00より受付開始です。
日進市の式典が1部なのか2部なのかわかりませんのでご予約いただいた方から番号でご予約させていただきます。
日進市の式典日時が確定した時点で当日のお時間を1番の方から決めていただきます。
ご理解いただけますと幸いです。